- 結婚相談所で婚活したいけど、費用が気になる…
- 忙しくて店舗に行く時間がない…
そんな方のために、オンライン型の結婚相談所を比較しました。
いくらオンライン型とはいえ、自分にとって最低限のサポートを受けられるかどうか、必ず確認しましょう!

安さだけで選ばずに、必ず無料面談を受けて比較してくださいね!
オンライン完結型の結婚相談所
※ スクロールできます
結婚相談所 | エン婚活エージェント | RINGBELL | naco-do | Light up |
会員数 | 非公開 (コネクトシップ加入) | 約9.8万人 (IBJ加盟会員を含む) | 約19.1万人 (コネクトシップ、JBA、R-netを含む) | 非公開 (オプションでTMS・TMS利用可能) |
6ヶ月の費用 | 118,800円 | 266,200円*1 | 115,000円 | 54,000円*2 |
特徴 (サポート体制) | ・オンライン完結型 ・専任コンシェルジュ ・プロフィール文や写真に関してのアドバイス ・約50種類のオンライン講座 | ・オンライン完結型 ・自己PR文の代理作成 ・専属コンシェルジュ ・提携スタジオでの写真撮影可 | ・オンライン完結型 ・入会金、成婚料無料 ・オンラインサポート | ・オンライン完結型 ・プロフィール作成サポート ・アドバイザーによるオンラインサポート |
*1)成婚料109,800円を含む
*2)TMS・コネクトシップ利用の際は、オプション手数料が発生します
エン婚活エージェント
エン婚活エージェントは2016年設立、オンライン型の結婚相談所の中では最も古い結婚相談所です。
エン婚活エージェントが気になる方はこちらからRINGBELL(リングベル)
RINGBELL(リングベル)は創業数年の比較的新しい企業です。
オンライン完結型で業界最大手のIBJを利用することができます。
婚活スペック 診断を受けてみる
naco-do
naco-doは「JBA」「コネクトシップ」「R-net」3つの結婚相談所連盟に加盟しています。
圧倒的な会員数だからこそ、幅広い出会いが期待できます。
無料面談を受けてみる
Light up(ライトアップ)
Lightupは、結婚相談所のアドバイザーが作ったオンライン結婚相談所です
オプション利用により複数の結婚相談所データベースを利用可能。
Light up のホームページはこちら
オンライン型の結婚相談所のメリット・デメリット
オンライン型の結婚相談所のメリット、デメリットです。
メリット | デメリット |
トータルの費用が安い | グイグイと背中を押してくれるカウンセラーがいない |
来店・面談不要で時間のない人でも気軽に始められる | 自ら計画し積極的に活動する必要がある |
オンラインでのサポートを受けることができる | マッチングアプリのような真剣度の低いイメージがある |
サポート内容に差はありますが、基本的には「自分で活動する」ことが原則です。
まとめ:費用をおさえたいならオンライン型の結婚相談所もあり
オンライン型の結婚相談所は、店舗に費用をかけずオンライン完結型とすることで低価格を実現しています。
ここ数年で、オンライン結婚相談所は増加しました。
利用者の増加に伴い、サポート内容も向上しています。
お相手を「紹介してもらう」というような「受け身」の婚活ではなく、積極的に行動していくことがコスパ良く利用するコツです。

カウンセラーに頼った婚活はできません。
自分で積極的に婚活を進められる人に向いています。
入会前に、必ず無料面談を受けて比較してくださいね!
40代におすすめの大手結婚相談所は【比較表(簡易版)】大手結婚相談所の会員数・料金・サポート体制でご紹介しています。
自分に合った結婚相談所の選び方は自分に合った結婚相談所を選ぶ3つのポイントをご覧ください。