婚活の悩み

【婚活中の悩み】結婚相談所で「駆け引き」が不要な本当の理由

婚活において「駆け引き」は必要でしょうか?

  • LINEの返信はすぐ返さない方がいい
  • 自分の気持ちは隠して焦らせた方がいい
  • デートの誘いは相手にさせるべき
みちこ
みちこ

こうした“テクニック”を恋愛指南書やネット記事で目にすることも多いと思います。

そもそも駆け引きとは?

「駆け引き」

商売や交渉・会議などで、相手の出方や状況に応じて自分に有利になるように処置すること。

例)駆け引きがうまい

weblio国語辞典

つまり簡単に言えば「相手を振り向かせるために押したり引いたりすること」です。

ただし――。

結婚相談所での婚活においては、この「駆け引き」は一切必要ありません。

なぜなら、結婚相談所の婚活は「恋愛」ではなく「結婚」という目的がはっきりしているからです。

この記事では、結婚相談所の婚活に駆け引きが不要な理由をお伝えしていきます。

恋愛指南書に登場する「駆け引き」のテクニック

恋愛指南書などに出てくる「駆け引き」のテクニック、みなさんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。

  • こちらから連絡をしない
  • 相手からのメッセージにすぐ返信しない
  • 3回に1回は誘いを断る
  • ギャップを見せる
  • 軽くボディタッチする

実際、私の女友達の中にも、こうしたテクニックをサラッと使いこなす子がいました。

みちこ
みちこ

結果、30歳を目前にして見事あっさり結婚!

駆け引きをしたくなるのは相手を振り向かせたいから

人はなぜ「駆け引き」をしてしまうのでしょうか。

それはシンプルに、好きな人を振り向かせたいからです。

相手の気持ちを確かめたい、不安だから焦らせたい――そんな心理が働くときもあります。

しかし、結婚相談所での婚活では状況が違います。

お見合いで初めて出会う相手に対して、

「好き!この人の気持ちを知りたい!何とか私のことを追わせたい!」

こんな感情になることはほとんどありません。

お互いに「初めまして」の段階で、駆け引きをしても意味がないのです。

お見合い・交際の過程で重要なのは、コミュニケーションを重ねて信頼関係を築くことです。

みちこ
みちこ

あなたが駆け引きをしている間に、お相手は別の人と結婚してしまう可能性が高いでしょう。

駆け引きは相手を苦しめて効果を発揮する

駆け引きの効果は、実は単純な仕組みです。

  • 「自分のことを好きなの?」「手に入るかも?」という気持ちにさせる
  • 「そこから「引く」ことで相手を落胆させ、不安に陥れる
  • 「押す」と「引く」を繰り返すことで、相手の心理を揺さぶり、「手に入れたい」という欲求を高める

つまり、駆け引きは相手に心理的な苦痛を与えてこそ効果が出るのです。

40代の大人にとって、激しい気分の浮き沈みは刺激どころか、ただのストレス

みちこ
みちこ

面倒なことは避けたいので、たいていの場合、目の前からサッといなくなってしまうでしょう。

真剣交際に進みたい相手でも駆け引きは不要

ある程度交際が続き、次のステップである真剣交際に進みたいときでも、駆け引きはおすすめできません

40代の婚活では、これまでの恋愛経験の中で駆け引きをしてきた方も多いでしょう。

駆け引きには苦痛が伴うことを本能的に知っています。

みちこ
みちこ

駆け引きをすると、相手に面倒な人・マイナスイメージを与えてしまうことも。

婚活中の交際では、駆け引きではなく、コミュニケーションを重ねて信頼関係を築くことが最優先です。

真剣交際に進みたい場合は、カウンセラーを通して正直に申し出るだけで十分

もしその相手と進展しなくても、二度と会わないだけのこと。

みちこ
みちこ

あなたに合う相手は、必ず他にもいます。

まとめ:婚活で駆け引きは不要

  • 駆け引きとは、男性の狩猟本能を刺激して「追わせよう」とするテクニックです
  • しかし、駆け引きには心理的苦痛が伴うことを、人は無意識に理解しています

恋愛中であればスパイスになることもありますが、結婚相談所での婚活では必要ありません

無意識に防衛本能が働き、面倒な相手とは関わりたくない…と思わせてしまう可能性があります。

みちこ
みちこ

上手くいくかもしれない縁を、自ら壊してしまうこともあるのです。

結婚相談所の婚活では、心理戦は避け、正直なコミュニケーションに集中しましょう。

相手を惑わすテクニック。

みちこ
みちこ

上手にサラりと使いこなせていたら、もっと早く結婚していたと思います。

コミュニケーションを通して信頼関係を築くために、とても参考になる書籍です。


ベスト・パ-トナ-になるために
みちこ
みちこ

恋愛指南書を読み込むよりもずっと有益です。

>>【お見合い前にチェック!】婚活のお見合いを成功させる3つのポイント

おすすめの記事

1

こんな方へ 大手結婚相談所での婚活を検討している方 「ツヴァイ」について詳しく知りたい方 結婚相談所選びで迷子のあなたへ 今回は、大手結婚相談所「ツヴァイ(ZWEI)」について、婚活経験者の視点から徹 ...

2

実は、私も同じように「プロフィールに書けるものがない…」と困っていました。 でも、ちょっとした工夫で“家庭的な雰囲気”をプラスできる方法があるんです。 それが 食育系の資格 なんです。 カウンセラーの ...

3

婚活中に必ずと言っていいほど出てくる悩みのひとつ。 「デート代をどうするか?」問題 特に40代の婚活では、お互いの価値観やスタンスがハッキリ見える場面でもあります。 女性もぜひ積極的に負担するのがおす ...

-婚活の悩み