- 結婚相談所が多すぎて選べない
- 結婚相談所を選ぶポイントは?
- 自分に合った結婚相談所を知りたい!
実体験をもとに、40代の婚活に適した結婚相談所の選び方をご紹介します。
結婚相談所の選び方
- 「大手」or「中小」or「オンライン」から選択
- 「出会い方」「サポート内容」「料金設定」を比較して1~3社をピックアップ
- ピックアップした結婚相談所の無料カウンセリングを受ける
上記の流れで検討してみてください。
私は結婚相談所に入会し6ヶ月で成婚退会しました。
私が入会した結婚相談所はこちらです。
利用した結婚相談所
【経営スタイル】中小タイプ
【お相手との出会い方】データマッチング
【申込み件数】200件(月間)
【サポート内容・料金】
入会金:3万円
登録料:1万円
月会費:12,000円
成婚料:10万円
お見合い料:0円
お見合いパーティー:3,000円/1回
メール相談:無料
電話相談:3,800円/1時間
カウンセラーさんとの相性はイマイチでしたが、安さで選んでしまいました。
結果、気軽に相談できず、別のカウンセラーさんのLINEサポートを併用することになります。
併用したLINEサポート
- 月額9,800円
- プロフィールの全文添削
- 写真のチェック
- 悩み相談
安さを重視したために、合わせて月額21,800円の出費となってしまいました。
料金面だけ考えて選ぶのは要注意です。自分に合った結婚相談所で、納得のいく充実した婚活をしてください。
>>【比較表】実体験から選ぶ!40代におすすめの大手結婚相談所を5社に厳選
>>【比較表】安くてサポートもあり!完全オンライン型の結婚相談所
STEP1:経営スタイルから自分に合うタイプを選択
結婚相談所の経営スタイルには主に3タイプあります。
- 大手結婚相談所
- 中小の結婚相談所
- オンライン完結型
特徴を理解し、3社~5社の結婚相談所をピックアップしていきます。
大手のみでも、大手・中小・オンライン混在でも構いません。
大手結婚相談所の特徴
- マニュアルがあるため一定のクオリティを保っている
- トレーニングを受けたカウンセラーによるサポート体制
- 1人のカウンセラーが多くの会員を担当している
おすすめの人
- 結婚相談所の数が多すぎて選べない(調べるのが面倒)
- 一定レベルのサポートを受けたい
- 知名度が高い方が安心できる
料金面では割安とは言えませんが、トレーニングを受けたカウンセラーによるサポートを受けられます。
>>【比較表】実体験から選ぶ!40代におすすめの大手結婚相談所を5社に厳選
中小の結婚相談所の特徴
- 「コース・料金」「サポート内容」はピンからキリまで
- カウンセラーの力量に左右される
おすすめの人
- 大手の結婚相談所が合わない
- カウンセリングを受けてみて、カウンセラーさんとの相性が良かった
- 大手より安いところを見つけたい
私は「安さ」だけで選びました。カウンセラーさんとの相性がイマイチで、相談したいことも相談できませんでした。
中小の結婚相談所はこちらから検索できます。
オンライン型の結婚相談所の特徴
- 安い!
- 完全に自分のペース
おすすめの人
- とにかく安さ重視
- 異性との交際経験が豊富
- 結婚相談所での婚活経験があり、婚活やシステムの使い方に慣れている
オンライン型は一般的な結婚相談所と併用するのもおすすめです。
>>【比較表】安くてサポートもあり!完全オンライン型の結婚相談所
STEP2:3つのポイントを比較して絞り込む
STEP2では、「比較ポイント」を参考に結婚相談所を絞り込んでいきます。
比較ポイント
- お相手との出会い方
- 具体的なサポート内容
- 料金設定
比較して1~3社に絞り込みます。
比較ポイント1:お相手との出会い方
「お相手との出会い方」は主に3パターンあります。
- データマッチングによる紹介
- 仲人(カウンセラー)による紹介
- 検索申込み
データマッチングによる紹介とは、会員データをもとにシステム(AI)が会員同士をマッチングさせていく方法です。
- 入会後にプロフィールを作成しシステム登録を行います
- データ化された情報から、システムが希望条件とマッチする最適なお相手を検索します
おすすめの人
- 自分から積極的に行動できる
- 第三者が間に入らなくても円滑なコミュニケーションがとれる
- 異性との交際経験がある
※ データマッチングによる紹介のある大手結婚相談所:ツヴァイ、パートナーエージェント(コンシェルジュライトコース)、ゼクシィ縁結びエージェントなど
私が活動したのもデータマッチング型でした。申込んでも申込んでもNGが連発すると、正直自信を失います。
カウンセラーさんのマンツーマンサポートを得られないデータマッチング型の活動は孤独で、精神的にはけっこう堪えます。
仲人(カウンセラー)による紹介
仲人(カウンセラー)による紹介とは、カウンセラーさんのハンドメイドによりお相手を紹介する方法です。
- 入会後にカウンセラーさんと面談を行い、プロフィールを作成します
- 面談の結果をもとに、カウンセラーさんが間に入ってお相手を紹介してくれます
おすすめの人
- 積極的な行動が難しく、カウンセラーさんに背中を押してほしい
- 異性との交際経験が少なく、常に相談しながら進めたい
- 特殊な事情がある(持病や宗教など)
※ 仲人(カウンセラー)による紹介のある大手結婚相談所:サンマリエなど
検索申込み
検索申込みとは、希望条件を直接入力して自分で検索して申込んでいく方法です。
- 入会後プロフィール作成など必要な手続きが終わったら
- 年齢などの条件を入力してお相手検索をし、自分から申込んでいく
※ 検索申込みできる人数は、結婚相談所によって差があります。有料のところもあります。
おすすめの人
- 40代以上
- 積極的に申込みたい
無料でたくさん申込めるところ、がおすすめです。
比較ポイント2:具体的なサポート内容
サポートを受けるシーンは主に2つあります。
- 入会時
- 活動中
サポート内容はとても大切です。
自分にはどの程度のサポートが必要なのか、よく検討しましょう。
入会時のサポート
入会時サポートの一例
- フォトスタジオ紹介、ヘアメイク指導
- プロのコーディネート、お買い物同行
- プロフィール作成(ひな形やサンプルの提供)
入会時にはプロフィールの作成や、写真を用意して活動の準備をします。
- プロフィール文は誰が作成するのか?
- プロフィール写真は自分で用意するのか?
この2点は第一印象を大きく左右するため、必ず確認しておきましょう。
文章の作成が苦手な方はプロフィール作成について必ず確認しておきましょう
プロフィールの全文作成や、ひな形・サンプルの提供をしている結婚相談所もあります。
プロが作成すると、驚くほど素晴らしいプロフィールができあがります!
プロの文章を読むと「会ってみたい!」と思わずにはいられないのです。
文章の作成が苦手な方は、それなりの対策が必要です。
>>【婚活グッズ】お見合いやデートにピッタリ!好感度の高い洋服とおすすめ書籍
活動中のサポート
活動中のサポートの一例
- お見合い調整やお見合いフィードバック
- メール、LINE、Zoomサポート
- 電話・対面カウンセリング
「自分のペースで活動したい!」と思っていても、初めは分からない事だらけです。
- お見合いは何分前に行って、何分くらいで切り上げればいいの?
- 交際に発展したら、どんなところでどんなデートをすればいいの?
- お見合いやデートの費用負担は?
電話や対面サポートがなかったり、有料であることも多いです
「無料メール相談」が付いていると安心できます。
比較ポイント3:料金設定
結婚相談所の活動には、主に以下の費用がかかります。
- 初期費用
- 月会費
- お見合い料
- 成婚料
初期費用
入会時にかかる費用で「入会金」「システム登録料」「活動サポート費」と呼ばれます。
- 連盟システムへの登録
- プロフィールの作成・登録
- 写真の登録
など活動を始めるための準備を行います。
月会費
月会費は、「検索申込み人数」や「サポート内容」で各社に差が出ます。
- たくさん申込みしたい
- 積極的にどんどん活動していきたい
このような方は「検索申込み人数」が少ないところや有料のところはおすすめできません。
40代以上の女性は、自分から積極的に申込んでいくことをおすすめします
同年代男性からの申込み数が極端に少ないからです。
私の場合、「待ち」の姿勢で来た申込みは、下は同い年の43歳、最高年齢は82歳でした。現実は厳しいです・・・
お見合い料
お見合いが成立した時に発生する費用で、お見合い1回につき〇〇円と表記されています。
- 積極的にたくさんのお相手と出会いたい
このような方は、お見合い料は無料のところをおすすめします。
「会うだけならタダ!」と思えるからこそ、どんどん会っていくことができます。
例えば「会うだけで3,000円」と考えてしまっていては、とりあえず会ってみるという訳にもいきません。きっと会う相手を選んでしまうでしょう。
「相手を選ぶ」という発想では、婚活は失敗します。大事なことは「選ばれる」ことです。
成婚料
「成婚(婚約)」した時に発生する費用です。
ほとんどの結婚相談所では、成婚料を支払って退会となります。
- 結婚相談所によってかなり差がある
- 10万円以上に設定されていることが多い
どのくらいの金額であれば支払うことができるのか、予め検討しておきましょう。
成婚退会後はお金のかかるイベントが続きます
- 結納
- 指輪の購入
- 結婚式
- 新婚旅行
- 引っ越し
時代の変化と共に、堅苦しい儀式などは省かれることも多いですが、少なくとも「引っ越し」は誰もが必要になるでしょう。
高額の成婚料を支払ったために、新婚生活に支障が出ることのないようにしたいものです。
STEP3:無料カウンセリングを受ける
STEP1、STEP2で1~3社に絞り込んだら、無料カウンセリングを受けます。
無料カウンセリングでは、以下の5つのポイントについてチェックしておきましょう。
チェックすること
- 加盟している連盟組織
- 具体的なサポート内容と有料サポートについて
- 担当カウンセラーはどんな人か
- オンラインに対応しているか
- 料金設定・コース
無料カウンセリングは必ず受けてください。
加盟している連盟組織
「自社会員数」よりも「加盟している連盟組織」を確認しましょう。
連盟組織に加盟していることで、システムを通じてお互いの会員を紹介し合うことができます。
日本最大の連盟組織は「日本結婚相談所連盟(IBJ)」です。
「IBJ加盟店」なら、会員数が少なくて相手がいない、といった心配はないでしょう。
具体的なサポート内容と有料サポート
比較ポイント2:具体的なサポート内容でもお伝えしましたが、自分に必要なサポートが得られるかしっかり検討しましょう。
有料サポートの内容も確認します
- 婚活パーティーやイベント
- オンラインセミナー等
- 検索申込み件数の追加料金
- お見合い料
積極的に活動することで成婚率を上げることができます。
申込み件数の追加料金、お見合い料は必ずチェックしてください!
担当カウンセラーは誰か
実際に担当してくれるカウンセラーさんとの相性はとても大事です。
私は一人で活動できると思っていました。しかしいざ活動してみると、相談したいことがたくさんありました。
所属相談所のカウンセラーさんとの相性はイマイチで、気軽に相談でませんでした。
大手の場合、入会時の対応者と活動中の担当者が違うこともあります。
途中で担当者変更ができるのかも確認してみましょう。
オンラインに対応しているか
「オンラインお見合い」は現代の婚活では必須のシステムです。
ほとんどの結婚相談所が対応済みだと思いますが、念のため確認しておきましょう。
オンラインお見合いができると、お互いの居住地のハードルが一気に下がります。
私は東京在住でしたが、お相手の居住地にはこだわらず、西日本や東海地方のお相手にも積極的に申込んでいました。
料金設定・コース
比較ポイント3:料金設定でもお伝えしましたが、各社で大きく差が出るところです。
特に「初期費用」と「成婚料」を比較してみましょう。
初期費用は入会時に必ずかかる費用
ここである程度しっかりと収益を得るか、低めに設定して入会ハードルを下げるかは相談所によって異なります。
プロフィールの全文作成をしてくれたり、サポートが厚くなると高めになることも。
初期費用で稼いでおけば、成婚に至らなくても相談所としては取りっぱぐれることはない!と考えることもできます。
成婚料は結果が出たときだけ発生する費用
成婚料は、成婚しなければ発生しません。「成功報酬」といえるでしょう。
成婚料を稼ぐためにも相談所としては成婚して欲しい!頑張ってサポートしてくれそう!と考えることもできます。
トータル費用だけを見て決めるのではなく、どこで収益を得ているのかなと考えてみることも大切です。
無料カウンセリングを受けたら、よく比較検討して入会しましょう
無料カウンセリング時に決めるのではなく、いったん持ち帰り、よく検討してから入会しましょう!
私はカウンセリング時に「この場で入会すると3万円割引です」と言われて入会したのを覚えています。
本当に、何も分からないまま入会しました。
それでも結果的には6ヶ月で成婚退会していますので、どのように活動するかは自分次第だといえます!
結婚相談所を選ぶ前に知っておきたい「連盟組織」とは
結婚相談所の連盟組織についてご説明したいと思います。
結婚相談所のホームページなどを検索してみると、このような記載をよく見かけます。
- 日本結婚相談所連盟(IBJ)加盟店
- 日本ブライダル連盟(BIU)加盟店
- 日本結婚相談協会(JBA)加盟店
結婚相談所の連盟組織(〇〇連盟)とは
複数の結婚相談所が会員情報を共有して会員を紹介し合う組織
連盟ごとに独自のシステムを開発し、加盟する結婚相談所間で会員データベースを共有しています。
例えば大手結婚相談所
- IBJメンバーズ
- サンマリエ
はいずれも『 IBJ(日本結婚相談所連盟)』に加盟しています。
『IBJメンバーズ』の会員と『サンマリエ』の会員は、IBJのシステムを通して相互に出会うことができるのです。
連盟組織は現在、10を超える数の連盟が存在しています。所属会員数の多い連盟を3つ挙げてみます。
日本結婚相談所連盟(IBJ)
- 運営会社:株式会社IBJ
- 加盟相談所:3,415社(2022年7月)
- 登録会員数:80,296人(2022年7月)
- 特徴:業界No.1の規模、東証1部上場
IBJは加盟相談所の件数、登録会員数ともに日本最大規模の連盟組織です。
毎月約3,500名のペースで新規会員が登録され、お見合い成立数も月間46,000件以上と成長し続けています。
「IBJ加盟店」の結婚相談所であれば、婚活していて「全く出会いがない!」と感じることはないでしょう。
参照サイト:日本結婚相談所連盟(IBJ)
日本ブライダル連盟(BIU)
- 運営会社:株式会社日本ブライダル連盟
- 加盟相談所:約1,600社(2022年6月、提携含む)
- 登録会員数:約66,000人(2022年6月、提携含む)
- 特徴:直営の結婚相談所を持たない。日本結婚相談協会(JBA)、良縁会と提携して情報共有
BIUは直営の結婚相談所を持っていません。
加盟する他の結婚相談所と競合することなく、加盟店サポートに力を注ぐことができます。
日本結婚相談協会(JBA)、良縁会と提携しています。中小の結婚相談所が多いです。
参照サイト:日本ブライダル連盟(BIU)
日本結婚相談協会(JBA)
- 運営会社:一般社団法人日本結婚相談協会
- 加盟相談所:約1,600社(2021年5月、提携含む)
- 登録会員数:約52,000人(2021年5月、提携含む)
- 特徴:西日本に強い印象。日本ブライダル連盟(BIU)、良縁会と提携して情報共有
JBAは西日本に強い印象があります。
日本ブライダル連盟(BIU)、良縁会と提携しています。中小の結婚相談所が多いです。
参照サイト: 日本結婚相談協会(JBA)
どの連盟組織に加盟しているのか確認しましょう
ご紹介した3つの連盟組織以外にも、10を超える数の連盟組織が存在します。
そして現在はほとんどの結婚相談所が、1つ以上の連盟組織に加盟しています。
小さな結婚相談所だからといって「出会いがないかも」と心配することはありません。
結婚相談所のホームページには、加盟している連盟が記載されています。見当たらない場合は直接聞いてみましょう。
連盟に加盟していない結婚相談所もあります。
例えば大手結婚相談所『ノッツェ』は連盟組織には加盟せず、自社で加盟店事業を運営しています。
連盟組織については結婚相談所の連盟組織、コネクトシップ、スクラムの違いと特徴で詳しくご紹介しています。
自分に合った結婚相談所で充実した婚活を
今回は、40代の婚活におすすめの結婚相談所の選び方についてご紹介しました。
- 「大手」or「中小」or「オンライン」から選択
- 「出会い方」「サポート内容」「料金設定」を比較して1~3社をピックアップ
- ピックアップした結婚相談所の無料カウンセリングを受ける
自分に合った結婚相談所を選ぶことができると、効率よくスムーズに婚活できます。
カウンセラーさんとの相性はとても大切です。無料カウンセリングは必ず受けてください。
>>【比較表】実体験から選ぶ!40代におすすめの大手結婚相談所を5社に厳選
-
【比較表】実体験から選ぶ!40代におすすめの大手結婚相談所を5社に厳選
全国には3,000件を超える結婚相談所があります その中から自分に合った結婚相談所を選ぶのは本当に大変です そこでおすすめの大手結婚相談所を比較表にしました。 私自身の実体験をもとに、以下の条件に絞っ ...
続きを見る
>>【比較表】安くてサポートもあり!完全オンライン型の結婚相談所
-
【比較表】安くてサポートもあり!完全オンライン型の結婚相談所
結婚相談所で婚活したいけど予算が合わない 忙しくて来店している時間がない オンライン型の結婚相談所を比較しました。 完全オンライン型の結婚相談所 ※ スクロールできます 結婚相談所エン婚活エージェント ...
続きを見る